八つ当たり?!

「八つ当たり?!」

「あっ八つ当たりだね」

「あ~八つ当たりしちゃった~」

「…ん?!」と驚かれたかしら?

もしくはピーンときた方もいるでしょうか?

そうです。正解は「おはじき遊び」を行っているのです。

昼休みに静養から戻られた女性ご利用者様と昔を懐かしんで行っています。

「八つ当たり」とは自分がはじいて当てたおはじきが他のおはじきに当たってしまって失敗した時に言うそうです。他にルールはあるのですが、簡素化し清光苑デイサービス流でゲームをすすめていきます。

Oさん「あっ当たらなかったかも…」とつぶやくとお隣のTさん「当たったから大丈夫よ!」

前のYさんも「当たった。当たった」と優しくフォローされたり、お三方で和気あいあいと進めています。その横で職員はほっこり和ませていただいています。年長者のYさんが上手に弾いて沢山獲得。Tさん夢中になりYさんの陣地に進入しています(笑)

一番お若いOさん、2人のお姉さんに負けず頑張りました。

今日の1コマを報告します。三崎でした。


コメント