施設長の粘土教室

こんにちは。清光苑デイサービスセンター職員の大室です。今年から月1回粘土工作を始めることになりました。まず、手始めに今回は今年の干支の寅です。

教えていただくのは、清水施設長です。まず、最初は小さくちぎった粘土を三角にして耳を作ります。

皆さん最初は何が出来るか分からず、丸めたり、マグネットの上に載せてつぶしたり… 目をつけてだんだん顔になり、鼻を付けて出来上がり。皆さんとても真剣に作っていただき、とても可愛く、マグネットの寅が出来上がりました。

※寅の模様は粘土が乾いてからペンで書くので、今はまだ模様がありません。

次回は椿です。みなさんブローチにしようかな?それともキーホルダーにしようかな?と、とても好評でした。

コメント