どっちが多い?

こんにちは。清光苑デイサービスセンターです。今日のあたまの体操で、三崎さんが「どっちが多い?」の問題を出してくれました。

なかなか面白かったので紹介させていただきます!

①日本の人口 多いのは? 男性・女性

②人口が多いのは? 中国・インド

③地球上どっちが多い? 海・陸

④数が多いのは? コンビニ・歯科医院

⑤温泉の数 多いのは? 鹿児島・北海道

⑥外国人観光客 多いのは? 東京・京都

⑦入場者数 多いのは? 上野動物園・旭山動物園

⑧65歳以上の人口 多いのは? 秋田・沖縄

⑨お寺の数 多いのは? 京都・愛知

どれもなかなかの難問です。驚いたのは、④歯科医院の方が多いそうです。

そして⑧なんと秋田の方が多いそうです。沖縄と聞くと長寿のイメージがあったり、秋田というと塩分高めのイメージが何となくありますよね。秋田は県をあげて減塩に取り組んだ結果とのことです。これには「びっくりしたよ!」とSさん。

最後に⑨も驚きです。なんと愛知の方が多い‼ 今日もおもしろく、ためになるあたまの体操でした! 今日のブログ担当は、相談員山勢でした。

コメント