清光苑デイサービスセンターでおこなっていることは…

こんにちは。今日は、清光苑デイで行っている1つのサービスについてお話させていただきます。

それは「洗濯サービス」。

ご利用者のほとんどの方がお風呂に入ります。その時のお着替えをご持参していただくのですが、お一人暮らしの方や高齢者夫婦世帯等でお着替えの準備が難しい方々も中にはいらっしゃるのが現状です。そこで、清光苑デイでは、ご本人の衣類をお預かりさせていただき、入浴後にはそちらを着ていただく。着てきた衣類は洗濯させていただき、次回着用していただく(実際には衣類は2組程お預かりしています)サービスを行っています。

ご本人の在宅生活を支援する1つの手段としての洗濯サービス。とても好評です!

追伸…今日送迎中にTさんが前から来る自転車に乗った方を見て「自転車に乗りたいね」と言っていました。その時に思い出したのが、先週Kさんが言っていた「私はまた富士山に登りたいのよ!」という言葉。Kさんは高齢でかなり腰が曲がっている方なのですが…

「何かをしたい」「こうなりたい」という目標を持つことは年齢じゃなく大切なんだなと思えた瞬間でした。

今日も読んでいただきありがとうございます。相談員山勢でした。

コメント