こんにちは。
今日は午後の最初のプログラムの「歌のじかん」をご紹介させていただきます。
月・木・土曜日はお二人のK様がハーモニカをそれぞれの曜日で担当してくださいます。
とっても綺麗な音色でハーモニカに合わせていただくみなさまの歌声もステキです。
つづいて、生活機能訓練機器のカラオケを使用し「昭和歌謡」や「唱歌」などを5曲くらいリクエストを交えて歌います。
最初の頃はカラオケに合わせて歌うと音程やスピードが難しかったのですが、今では皆さんバッチリ声も出て歌われています。唱歌は歌詞のことばが綺麗で改めて日本語の美しさを、また昭和歌謡はまるで映画を見ているかのようなストーリー性のある歌詞だねと、みなさまがよくお話されております。
外は天気の不安定な日でも、清光苑デイサービスはK様のハーモニカとみなさまの歌声が奏でるハーモニーが心地良い時間から午後が始まります。
今日は三﨑が担当させていただきました。
コメント
コメントを投稿