こんにちは。清光苑デイサービスセンターです。先日タオル体操のお話をさせていただきましたが、今日はもう少し詳しくお伝えさせていただきます。
タオル体操!とっても盛り上がります。タオルを使用するだけですが、結構身体を使うのです。
①身体を横にかたむけます。
②両手でタオルを持ってそこまで膝をあげます。
③タオルを膝で挟んで力を加えます。
④タオルを折りたたんで両手で押さえます。
⑤テーブル拭くように身体を倒します。
※ごぼう先生の「テーブルの反対側もきれいに拭きましょう!」というステキな掛け声が…
⑥窓ふきをするように手を挙げます。
⑦タオルを投げてキャッチします。
⑧深呼吸です。
以上ですが、全部行うとなかなか大変です。途中でCさんが「キツイ」とポツリと一言。
簡単なようでかなり身体を使っている体操です。みなさんとっても頑張っていましたが、特に手前のOさん! 最初から最後までものすごく頑張っていました!
今日の担当は相談員山勢でした。
コメント
コメントを投稿