新茶会‼

八十八夜も過ぎ、鶴ヶ島(地元)の新茶が出来ました。皆さま楽しみにしていらっしゃる新茶会です!


職員が急須にお茶の葉を入れ、少し冷ましたお湯をゆっくり注ぎ、90秒位お茶が抽出するのを待ってから、一滴残さず均等に注ぎ分けます。するといい香りがしてきます。皆さん「いい香りがするよ」「早く飲みた~い」と言われる方もいらっしゃいました。いつもと違うお菓子と新茶、「お茶もお菓子も美味しい」と声を揃えて話され、とっても喜んで下さり、お茶会も終了です。

今日の担当は堀内でした。

コメント

  1. 今日は特に美味しかったと帰ってきました。ありがとうございました。

    返信削除
  2. コメントをありがとうございました。コメントの公開・お返事が遅くなり申し訳ありません。
    喜んでいただけて何よりです。今後も旬のものを楽しんでいただく機会を作っていきたいと思っています。

    返信削除

コメントを投稿