こんにちは。清光苑デイサービスセンターです。本日のレクリエーションは絵画(木を描こう!)です。なぜ木なのか? 理由はNさんが「木がいいな」と言われたからとのこと。
みなさんで絵画会のスタートです。
Sさんの色鉛筆の動きが止まりません。集中力が途切れません。
Sさんの絵を見ているうちに、職員も「あれ?」と思ってきました。
上手いのです。色彩のタッチが違うんです。
Sさんに聞いたところ「画家みたいなことをしていました」とのこと。
今日「絵画会」を行っていなかったらSさんの能力を知ることができませんでした。
あらためて、みなさんの昔のご様子を知ることも大切なんだなと感じました。またやってみることも… 車椅子に座っているから出来ないのでは? 物忘れ症状が多いから出来ないのでは? と私などはついつい考えがちです。ですがみなさん出来るんですよね。やってみる、やっていただくことの大切さも学びました。みなさんありがとうございました!
本日のみなさんの素敵な作品です。
本日の担当は相談員山勢でした。
コメント
コメントを投稿