こんにちは。清光苑デイサービスセンターです。今朝の送迎車内での会話は…
そうです。柿です!
シーズン真っ最中。「あの柿は甘いのかね?」「あれは鳥が食べてないから渋柿だよ」と会話が弾みます。するとSさん「あんなにあるのに家の人は採らないのかね? 取らないならご自由にお持ちください! って張り紙しておいてくれればいいのに…」とのこと。
柿好きの私としては非常に共感できる発言でした。
続いては、今日のレクリエーションの紹介を…
今日は、「バランス玉入れ」なんじゃそりゃ?って感じですが…
玉入れは…
空き箱を立てて、上にお茶缶を載せ、その上にザルをのせます。
そのザルに玉を投げ入れていきます。
投げ入れる度にグラグラ倒れそう!
結果はなんと 全員成功‼
倒れることなく玉を全部入れることができました!
今日もとっても盛り上がったレクリエーションでした。みなさんもぜひやってみてください!
今日のブログは相談員山勢が担当させていただきました。
コメント
コメントを投稿