こんにちは。清光苑デイサービスセンターです。今日の午後は新年会を行いました!
朝の送迎車の中から、どこから話を聞いたのか?Nさんが「今日は芸能人がくるんだろ?歌手がくるんだろ?」と楽しみにされていました。14時から新年会スタートです。
ロシアサンクトペテルブルグから車で来たバレリーナの登場です。
花のワルツのバレエ公演を鑑賞した後は、体操も兼ねてバレエの3つの基本の手の動きをみなさんで練習しました!みなさんとっても上手。
バレリーナさん、ロシアから来たとのことですが、なぜか日本語がとてもうまいんです…
利用者のみなさんもこの時にはわかりましたが、バレリーナは清水施設長でした!
バレリーナ施設長にインタビュー
①バレエはいつ始めたのですか?
中学生の時です。
②バレエを始めたきっかけは?
宝塚にあこがれて‼ とのことでした!
続いて登場は、小島・山勢の男性職員による「二人羽織」
なぜか途中で自分の腕が暴走‼ ちなみに私(山勢)が描いたものは…
です。
小島さん富士山上手すぎです!(全く見えない中で描いてるのに…)
笑いの絶えない新年会となりました。みなさん今年もどうそよろしくお願いします!
清光苑デイサービス職員一同
コメント
コメントを投稿