桜もちづくり

こんにちは。清光苑デイサービスセンターです。

Kさんが事務室を覗いています。「なにかおいしそうな物つくってるな~」とのこと。(職員はあんこをつくっています)今日は桜もちづくりを行いました! ですが桜もちといってもお餅ではなくご飯を使用します。ご飯に砂糖、水、片栗粉、食紅を入れて少しつぶします。それをラップに包み、みなさんへ…


まずはちょっとご飯をつぶします。


中にあんこを入れるので薄くのばします。


あんこを入れ、塩漬けした桜の葉で巻いて完成です!


みなさん「おしいし!」「ものすごくおいしい!」「滅多にあんこを食べることがないので良かったです!」と好評でした。

今日のおまけの1こまは…だいぶ成長したんです! 送迎中に見えるあのニコチャンですが…

以前はこんな感じでしたが、現在は、


だいぶ成長しました。草がのびて顔つきが変わった印象です。今日も「笑っているね~見えたね~」と盛り上がっていました!

相談員山勢でした。

コメント