八百屋さん開店にむけて

こんにちは。清光苑デイサービスセンターです。今日は施設長の粘土教室でした!

みなさんと半年にわたって作って来た野菜を販売する八百屋さんづくりです。

いくつかの班に分かれて作業をおこなっていました。

①店舗壁紙貼り班


 段ボールで作成した店舗に壁紙シールを貼っていきます。

②野菜分け班


 小さなザルに同じ野菜を取り分けていきます。

 意外とこの作業が大変なんです…


 イチゴ・リンゴですが…似ていて、分けるのが大変!

③陳列棚製作班


 陳列棚に壁紙シールを貼っていきます。

④屋根製作班


 段ボールで作成した屋根に先日Sさんに書をお願いした。看板を貼っていきます。

 さあ完成はどうなるか?もう少しお待ちください!(実は今日終わらなかったのです)


今日のおまけの1コマは…


Tさんお手製のカバンです!今日送迎に行った時に「作ったのよ~」と見せてくれました。1週間程で完成したとのこと。

全ての猫ちゃんが縫ってありました! 素敵なカバンを持って、これからもデイサービスに通ってください!

相談員山勢でした

コメント