こんにちは。清光苑デイサービスセンターです。
今日は大人気「施設長の粘土教室」が行われました。今日作ったものは…
かわいらしいマトリョーシカです。
粘土をこねたり、丸めたり、ビーズの目をつけたり。
Mさん「昔パン屋さん、和菓子屋さんで働いていたんですよ~」ととても上手に粘土を丸めていました。今日のみなさんの作品はこちら‼
かわいらしいマトリョーシカができました‼
施設長の話では、3日程たって粘土が乾いたらニスを塗って、キーホルダーを付けて来週みなさんにお渡しする予定とのこと。完成した作品も紹介させていただきたいと思います‼
今日のおまけの1コマは…
赤丸には…
八百屋さんが完成しました‼
なんと電気が点くのです。
Tさん「八百屋さんに買い物にいかないとね~」
Sさん「あの屋根は私が書いたのよ!バナナが一番易しかったね!」
鉄道模型の好きなOさんは「上手にできたね!近くで観たいね!」と興味津々でした。
施設作品展示会等の場所に出してゆきたいと思います‼
相談員山勢でした。
コメント
コメントを投稿