こんにちは。清光苑デイサービスセンターです。25日(火)の話ですが…大人気「施設長の粘土教室」が行われました‼
今回は何を作ったのでしょうか?
茶色の棒と緑色の棒3本、それと白い土台をつくります。
それを組み合わせていくと…
夏らしい「ヤシの木」ができました‼
ただ、まだ出来上がりではありません。
海に浮かせて… 「ヤシの木島」の完成です‼ みなさんとても可愛らしい「ヤシの木島」が出来ました。
ぜひともお部屋に飾っていただければと思います。
今日のおまけの3コマは…
①
壁面の完成です‼ 利用者さん同士協力して作った大きな花火が打ち上がりました‼
②
デイ利用者さんからも大人気の特養お誕生日ボード‼夜勤明けのSさん
(名前は勘弁して~とのこと)が描いていました。その様子をパシャリ。
なにも見ないですごいな~といつも思います。アニメに詳しくない自分は、
「なんのイラストなんですか?」と聞いてしまいました。Sさんより「セーラームーンですよ」とのこと。超有名なのにわからず…お恥ずかしいです。
③
どんぐり人形のAさんがまたまた、作品を持ってきてくれました。
今回は2羽のインコ‼ 本物そっくりの2羽ですが、驚くのは…
この細かさ…羽根の模様は切り抜きで作られているのです‼
細かさに驚かされます。今後も作品紹介させていただきます。
相談員山勢でした
コメント
コメントを投稿