清光苑納涼祭
こんにちは。清光苑デイサービスセンターです。
今日は待ちに待った清光苑納涼祭‼
特養職員さんは法被やお祭り衣装に着替えています‼とってもカッコいい!
綿あめ屋さん、
駄菓子屋さん、アイス屋さん、ジュース屋さんがありました!
ボランティアさんの踊りからスタートです。
綿あめ、アイスを食べながらお祭りを楽しみました!
Mさん納涼祭に参加して感動して涙が出ていました…
Kさん「綿あめを食べるなんて90年ぶりだよ~三輪のお酉様で食べた以来だな~」
Kさん「綿あめおいしいな~坂戸のお釈迦様で食べたな~」と2人とも笑顔です。
最後は盆踊りをみんなで踊りました!
以前踊りを踊っていたSさん、盆踊りが始まると「ちょっと踊ってみるね!」と踊りの輪に参加です! 一周回ることはできませんでしたが、身体がしっかりと動いていました。みんな「楽しかったね~」と終始笑顔の納涼祭でした!
今日のおまけの1コマは…
Sさんお迎え時の様子です。夏休みでひ孫さんが遊びに来ています。
「ばあばいってらっしゃ~い」とのかけごえ。かわいかったです!
相談員山勢でした
コメント
コメントを投稿