投稿

11月, 2021の投稿を表示しています

清光苑デイサービスセンター

イメージ
こんにちは。清光苑デイサービスセンター相談員の山勢です。 今日はちょっと清光苑デイサービスセンターのお知らせをさせていただきます。 ①レクリエーションに力を入れています。  日替わりの職員創作レクを毎日行っています!  < 2021年12月のデイサービスカレンダーと空き状況> ②月~土営業しています。  祝日も営業しています。どの曜日も空きがあります! ③半日でのご利用ご相談に応じます。  ご入浴され、昼食を召し上がって帰られる半日利用となります。 ※見学大歓迎です! その時の送迎も対応させていただきます。 ご興味のある方は、ご連絡をお待ちしています!

送迎車でのひとコマ

イメージ
こんにちは。清光苑デイサービスセンター相談員の山勢です。 今日は一昨日の送迎車の中でのひとコマをご紹介します。 木曜日の送迎車。女性利用者Sさんの家からは秩父連山が今日も良く見えます。 またその流れで話題になるのが「おっぱい山」。先日もブログにて書かせて頂いたのですが、 小川町にある「笠山」という山が「おっぱい山」と呼ばれています。その様子がこんな感じです… 今日も送迎車の中は「おっぱい山」の話で盛り上がっています。 そして、女性利用者Sさんといつも盛り上がるのが… 柿の木の話。「あの柿美味しそうだね」「あれは渋柿だよね」と柿の話がつきません… そんな話につられて、私も家の近くになっている柿を先日、食べてしまいました… 結果は、ばっちり渋柿。今年ももう少しで柿の話も終わりです。次は何の話題が盛り上がっていくのか。楽しみです!

八つ当たり?!

イメージ
「八つ当たり?!」 「あっ八つ当たりだね」 「あ~八つ当たりしちゃった~」 「…ん?!」と驚かれたかしら? もしくはピーンときた方もいるでしょうか? そうです。正解は「おはじき遊び」を行っているのです。 昼休みに静養から戻られた女性ご利用者様と昔を懐かしんで行っています。 「八つ当たり」とは自分がはじいて当てたおはじきが他のおはじきに当たってしまって失敗した時に言うそうです。他にルールはあるのですが、簡素化し清光苑デイサービス流でゲームをすすめていきます。 Oさん「あっ当たらなかったかも…」とつぶやくとお隣のTさん「当たったから大丈夫よ!」 前のYさんも「当たった。当たった」と優しくフォローされたり、お三方で和気あいあいと進めています。その横で職員はほっこり和ませていただいています。年長者のYさんが上手に弾いて沢山獲得。Tさん夢中になりYさんの陣地に進入しています(笑) 一番お若いOさん、2人のお姉さんに負けず頑張りました。 今日の1コマを報告します。三崎でした。

Sさん

イメージ
こんにちは。清光苑デイサービスセンターです。以前のブログで画家をされていたSさんのことを少し書かせていただきました。東京で生まれたSさん。大正10年生まれの御年なんと100歳! 東京美術学校(現在の日本芸術大学)を卒業され画家になられたそうです。 現在、Sさんにとある物の作成をおねがいしています。写真は作成中の様子です。 刀を持ったお侍を描かれているのですが、なんと何も見ずに描かれています! どんな作品に、そして何ができるかはお楽しみに! またこの場でお伝えしていきたいと思います。相談員山勢でした。

あかり

イメージ
こんにちは。清光苑デイサービスセンター相談員の山勢です。 清光苑デイサービスセンターは歴史のある建物で、今まで蛍光灯を使用していたため、ちょっと暗い場所がありました。先日、LED電気に変えていただき、玄関、廊下がかなり明るくなりました! LED以外にも電飾や、施設長セレクトの電気ランプなどが飾ってあります。 すこし風水を調べたのですが、玄関は運の入口で、その運を引き込むためには、明るさを保つこと。風水では玄関がどの方向にあっても明るいことが吉となっているとのことです。 明るい玄関で運をたくさん引き込み、今後も皆さまが元気にデイサービスに通っていただければと職員一同考えています。

みんなでアタマの体操!

イメージ
こんにちは、清光苑デイサービスセンター相談員山勢です。 今日は、最新の「生活総合機能改善機器」(第一興商DAM)を使って「みんなでアタマの体操」を行いました! 難読漢字が出てきて、しばらくすると答えが出て来るものです。どれもとても難しい漢字… 利用者のSさんはその都度、出てくる漢字を書きとっていたので、写真をパチリ! ものすごくアタマの体操になっていますね! レモンが書けるなんて! Sさんすごいです! 私は見ても書けませんので…

今日のお昼ご飯は?

イメージ
こんにちは清光苑デイサービスセンター山勢です。今日のお昼ご飯を紹介させていただきます。今日はなんとお鍋! たらちり鍋です。大きい土鍋から小さい土鍋に取り分けて召し上がっていただきます。 具材もとっても豊富(たら、豆腐、長葱、本しめじ、生椎茸、まいたけ、春菊、人参、白菜、鶏団子が入っていました) 小山栄養士に話をうかがうと、「楽しく召し上がっていただくことで、心も体も温まれば良いなあと思い、今年度の最初の鍋は、旬のタラを使った「たらちり鍋」にしました。」とのことでした! 私も少しいただいてしまったのですが… とっても美味しかったです。清光苑デイサービスセンターでは、併設されている特別養護老人ホームの厨房があり、手作りの温かいお食事を提供させていただいています。皆さまからもとっても好評です。 清光苑ならではのメニューがある時はまたご紹介させていただきますね!

おやつ作り フレンチトースト

イメージ
こんにちは。清光苑デイサービス職員の大室です。今日は月1回のおやつ作りの日です。 フレンチトーストを皆さんに作って頂きました。 皆さん個々に自分の食材(牛乳、たまご、砂糖)を混ぜて頂きました。 ホットプレートにバターを溶かして職員が焼きました。焼いている間、皆で「おいしくな~れ」「美味しくな~れ」と声かけするといい香りがしてきました。 いい焼きかげんにみんなで拍手しました! 焼いたフレンチトーストに🌲ツリー型を置き、粉糖を振り、型抜きし、ハチミツ・チョコで飾り付けをしました。 自分の出来上がりを見て、見ているだけで「よだれが出ちゃう!」 また美味しいと言って「ガッツイちゃう」と言いながら食べている方もいました。 皆、紅茶を飲みながら自分のフレンチトーストの出来栄えに笑顔で食べていました。

♪歩こう

イメージ
こんにちは。 さわやかな秋晴れが続く今日この頃。昼食後Nさんより「なあ。散歩行かないか? 散歩行こうよ!」とご提案あり、他のご利用者様にも相談すると「行きましょうよ」とご賛同いただき、午後準備運動(?!)として、ごぼう先生の体操を行ってから出発です。 施設の周りに植えてある赤・黄・ピンク色とりどりのバラを見ながら苑庭に到着。日日草、パンジーが綺麗に咲き、ラベンダーの葉っぱの臭いを嗅いでもらうと皆さん「匂いするね」と言う中、Sさん「匂わない」と。…えっ?! よく見るとマスクをしたまま一生懸命嗅いでいたのです。そのお姿に和むひとときでした。そんな中、「ピーピー」と可愛い小鳥の声。 燕尾服を着ているような小鳥が五羽しだれ桜に止まって鳴いている姿にTさん「小鳥の学校だね」と。またまた和んでしまいました。約30分。とーっても素敵な時間を過ごしました。 そして今日の一言。Nさん96歳「歩ければ歩かない。歩けないからこそ歩くんだ!」 担当は職員の三﨑でした。

レクリエーション

イメージ
こんにちは。清光苑デイサービスセンターです。清光苑デイサービスセンターはレクリエーションに力を入れています。毎日新しいレクをとりいれています! みなさま楽しまれている様子は今後もお知らせしていきいますね。 ブログ担当の生活相談員山勢でした!

何を作っているのでしょうか? 正解は…

イメージ
こんにちは。清光苑デイサービスセンター相談員山勢です。先日、職員の方が赤いスカート2着を繋ぎ合わせ何かを作成していました。 何を作っていたかというと… 玄関に大きなクリスマスリボンが出来ました! 下には職員手作りのリースもあります。 送迎車から降りてくるとすぐに、利用者さんの目にとまります。「あれ! これは大きなリボンだね」「もうそんな時期なんだね!」今日も到着時から話がはずみます。 ちなみにこの赤いスカートは数年前に職員が出し物で着用したものなんだとか…

金メダル目指して! ボッチャ!

イメージ
みなさんこんにちは! 清光苑デイサービスセンター相談員の山勢です。 今日は…今年の夏、パラリンピックで記憶にも新しいボッチャを皆さんで行いました! ルールはとっても簡単。赤白チームに分かれて、中央の緑ボールに近づいた方が勝ちです。 「これどこに投げればいいの?」「これは審議でしょ!」と明るい声が飛び交っていました! 結果は赤チームの勝利でした。

利用者さんとのおはなし

イメージ
清光苑デイサービスセンター職員の三﨑です。今日は午前中入浴後の 1 コマを紹介致します。 担当職員の腕の見せどころ ( 笑 ) の大切な時間の1つ。その日のご利用者様や行事に合わせて、時事ニュース、脳トレ、他いろいろなプログラムから選んで、皆さまに楽しんでいただきます。 「今日は何の日?」から 11 月 12 日は七十二候の「地始凍」。台地が凍りだすころです。新潟県出身の K さん、 T さん、茨城県出身の O さん。皆さん幼い頃、霜柱踏みを楽しみ、氷柱をポキッと折って口に入れたら怒られた話など、たくさんのお話をうかがいました。 そのうちに「干し柿」の話となり「昔は自分で作って食べたけど、今はすごく手間がかかるから作り手がいないのよね」「若い子は食べないね」など昼食前に少しお腹が減って干し柿で大盛り上がりでした。ちなみに昼食のデザートは「りんご」でした。(笑)

秋の写生会

イメージ
こんにちは! 清光苑デイサービスセンター相談員の山勢です。今日は、芸術の秋ということで「秋の写生会」を行いましたのでお伝えします! おいしそうな「リンゴ」「カキ」「さつまいも」を各々色鉛筆を使用して写生を行っていただきました! どれもとても素晴らしい作品に仕上がりました。 終わった後は「カキ食べていいの?」との声が… 利用者さんで、東京美術学校(現日本芸術大学)を卒業され画家をされていた方がいらっしゃいます。その方の作品はまた今度お知らせさせていただきますね! ちなみに今日の写生会… 私も参加させていただきました。さつまいも? モグラ? って感じでしたが、とっても楽しかったです!

ワキワキ攻防戦

イメージ
こんにちは! 清光苑デイサービスセンター相談員の山勢です。 今日は、昨日のレクリエーションのご紹介をさせていただきます! タイトルは「ワキワキ攻防戦」。2人1組になって対戦します。お手玉を相手のカゴに投げ入れる!カゴに入れさせないように団扇で防御する! 投げ入れる時にフェイントをかける方が続出! ものすごく盛り上がり、明るい笑い声が絶えなかったです!

何かできるでしょうか?

イメージ
こんにちは!清光苑デイサービスセンター相談員の山勢(やませ)です。 今日は雨降りですね。 職員の方が何かをつくっています。実はこれ、赤いスカート2着です。 それを縫い合わせて何を作っているのでしょうか? となりでは、女性の利用者の皆さんは、折り紙を一生懸命折っています。 何ができるかはお楽しみ! また後日お知らせさせていただきます!

ウエルカムボード

イメージ
こんにちは!清光苑デイサービスセンター相談員の山勢です。 ウエルカムボードを作りましたのでご報告をさせていただきます。 職員手作りのウエルカムボード。スノコ2枚を貼り合わせて作っています! 下にはパンフレットが入っていますので、お近くに起こしの際はご自由にお持ちください!

休憩時間何をする!

イメージ
清光苑デイサービスセンター職員の堀内です。今日は利用者さんの休憩している様子(12:30~14:00)を紹介します。14:00より午後の活動が始まります。 静養(食休み)をされる方! カラオケ機を使用しカラオケを口遊んでいる方!4分の1にカットした小さな折り紙で鶴を上手に折って下さる方!など自由に時間を過ごして頂いています。 今折って下さっている鶴ですが職員も時々一緒にお手伝いしていますが、小さいので… 大変です。沢山鶴が折り上がったら作品を製作したいと思っています。まだまだ先ですが、完成しましたら皆さんにも披露したいと思います。

脳トレの時間です!

イメージ
こんにちは、清光苑デイサービスセンター相談員の山勢です。いつもブログを見ていただきありがとうございます! 今日は「脳トレの時間」の紹介をさせていただきます! 今日行っていたのは、穴埋め問題。台所で使用する器具の名前を答えていく物です。 利用者のみなさんすぐに答えていました!もちろん正解。 皆さん答えられましたか?

日々の努力の積み重ね

イメージ
こんにちは清光苑デイサービスセンター相談員の山勢です。今日はデイサービスセンターで行っている体操のお話をさせていただきます。 最新の「生活総合機能改善機器」(第一興商DAM:カラオケ機)を使用して運動を行っています。もちろん職員自作の体操もたくさん行っていますが……。 現在、力を入れているのが、その中に入っている「ごぼう先生による体操」。たくさん種類があるのですが、毎日行うことって本当にすごいんです。私なんかより、利用者さんの方がリズム体操など覚えられてしまって! 本当に素晴らしいことだと思います。日々の積み重ねで筋力維持を図っていきたいと考えています!

おっぱい山

イメージ
先日、利用者の方々に「おっぱい山」の紙芝居を見ていただきました。 内容は…おっぱいが大好きな子どもが成長していく話(ざっくりでごめんなさい…) 実は、おっぱい山は実際にあり、埼玉県小川町にある笠山という山なんだそうです。 実際に笠山をみると確かに… 紙芝居以降、送迎車の中から笠山が見えると「ほらあれ! おっぱい山!」と皆様楽しそうに話をされています。「すみません…男性もいるんですが…」 と気まずくなりながら運転をしている私です。

五平餅づくりをおこないました!

イメージ
こんにちは、相談員の山勢です。 先日、利用者の方々に五平餅を作っていただきました。作り方はとっても簡単! ①ラップにご飯を入れ、みなさんにご飯をつぶしていただく ②形をつくっていただく ③ホットプレートで焼く ④味噌・砂糖・すりゴマで作ったタレを塗る ご自分で作った物を召し上がっていただきました。「おいしい!」と、とっても好評でした。